VENICAP_サムネイル  (1).png

みなさん、こんにちは。 べにかぷのヒロ(Hiro)(@JpPicnic)です。

前回は、日本の結婚制度の基本概要についてお話ししました。

日本の結婚制度の基本について調べてみた | Notion

今回は、日本の役所にて婚姻届けを提出する際に必要な書類について詳しく説明します。

これらの書類を準備することで、スムーズに結婚手続きを進めることができます。

※今回、私が住んでいる役所にて確認した内容になります。

居住地によって異なるので、参考程度にご確認ください。

ご自身が申請する際は、都度、ご確認をお願いいたします。

まず、まとめるとこのような感じになります。

napkin-selection (4).png

日本人が準備する書類

7.png

まず、日本人が結婚するために必要な書類を見ていきましょう。

  1. 身分証明書

    運転免許証

    マイナンバーカード など

戸籍法の改正により、2024年から戸籍謄本がいらなくなりました。

ベトナム人が準備する書類